毎日の発見と育児のヒントが満載!
まさひろ子育てブログ

2025-05

子育ての悩み

小学3年生の長男が授業中に友達と抜け出す!?いじめも勉強の問題もないのに…今どきの学校事情と親がとるべき対処法

「授業はわかっているのに教室から出ていくなんて、どうして?」 これは多くの保護者が戸惑う行動です。小学3年生にもなると、自分で考えて行動する力が育ちますが、その一方で、集団行動が難しくなる子もいます。特に、いじめや学力に問題がないのに授業中...
2025.05.20
子育ての悩み教育

最近の投稿

  • 小学3年生の長男が授業中に友達と抜け出す!?いじめも勉強の問題もないのに…今どきの学校事情と親がとるべき対処法
  • 小学6年生までに英検3級合格を目指すためにやるべきこと!
  • 4歳男子が言うことを聞かない…もしかしてイヤイヤ期?対処法と乗り越えるコツ
  • 小学生低学年で溶連菌感染の可能性?初期症状と対応策を知ろう!
  • 小学2年生の息子が手足口病の初期症状が現れた!どう対応するべき?

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月

カテゴリー

  • 子育ての悩み
  • 教育
  • 生活
  • 病気
  • 習い事
  • 育児
まさひろ子育てブログ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2024 まさひろ子育てブログ.
  • ホーム
  • トップ